バス(鉄道省・国鉄)
2024年08月19日
国鉄バス 和田峠南線
【記念券】
《((〇囲み)委)東白樺湖駅発行 白樺湖池の平博21記念乗車券(昭和61年4月25日)》
〔デザイン1〕
平成20年3月のJRバス関東による和田峠南線廃止記念イベント会場で入手した東白樺湖駅発行の記念乗車券2種類の表面と裏面です。
〔デザイン2〕
【関連記事】
《関連路線》
JRバス関東 和田峠南線
下諏訪町 循環バス「あざみ号」萩倉・樋橋線、星が丘線
《((〇囲み)委)東白樺湖駅発行 白樺湖池の平博21記念乗車券(昭和61年4月25日)》
〔デザイン1〕
平成20年3月のJRバス関東による和田峠南線廃止記念イベント会場で入手した東白樺湖駅発行の記念乗車券2種類の表面と裏面です。
〔デザイン2〕
【関連記事】
《関連路線》
JRバス関東 和田峠南線
下諏訪町 循環バス「あざみ号」萩倉・樋橋線、星が丘線
madoguchi13ban at 21:00|Permalink│Comments(0)│
2021年09月02日
国鉄バス 水都東線
【復刻乗車券】
《関東交通印刷 国鉄バス復刻停留所乗車券(水戸)》
関東交通印刷株式会社が発売した『国鉄バス復刻停留所乗車券』の水戸から100円区間の復刻乗車券です。
【関連記事】
《関連路線》
国鉄バス 水都西線
JRバス関東 水都東線
《関東交通印刷 国鉄バス復刻停留所乗車券(水戸)》
関東交通印刷株式会社が発売した『国鉄バス復刻停留所乗車券』の水戸から100円区間の復刻乗車券です。
【関連記事】
《関連路線》
国鉄バス 水都西線
JRバス関東 水都東線
madoguchi13ban at 05:55|Permalink│Comments(0)│
2021年08月30日
国鉄バス 水都西線
【復刻乗車券】
《関東交通印刷 国鉄バス復刻停留所乗車券(宇都宮)》
関東交通印刷株式会社は復刻特急券、復刻急行券、復刻寝台券
以外に国鉄バス乗車券も『国鉄バス復刻停留所乗車券』という商品名で復刻・発売しています。写真は企画販売元を記載したD型硬券で復刻券のセットとなっています。
写真は宇都宮から100円区間の復刻乗車券。券番は企画販売元を記載した硬券と同様『1987』となっています。
【関連記事】
《関連路線》
国鉄バス 水都東線
JRバス関東 水都西線
《関東交通印刷 国鉄バス復刻停留所乗車券(宇都宮)》
関東交通印刷株式会社は復刻特急券、復刻急行券、復刻寝台券
以外に国鉄バス乗車券も『国鉄バス復刻停留所乗車券』という商品名で復刻・発売しています。写真は企画販売元を記載したD型硬券で復刻券のセットとなっています。
写真は宇都宮から100円区間の復刻乗車券。券番は企画販売元を記載した硬券と同様『1987』となっています。
【関連記事】
《関連路線》
国鉄バス 水都東線
JRバス関東 水都西線
madoguchi13ban at 04:45|Permalink│Comments(0)│
2009年12月26日
鉄道省 十和田線
【記念小型印】
《省営バス十和田線全通記念(十和田湖局・昭和10年8月1日)》
現在のJRバス東北十和田北線と秋北バス十和田湖〜八幡平頂上路線(以前はJRバス東北十和田南線)の前身となる鉄道省営バス十和田線は、昭和10年8月1日の和井内〜毛馬内(現在の十和田南駅)間の開業をもって全通となりました。当時は休屋(現在の十和田湖)で路線名が分割されていませんでした。
写真は、十和田郵便局の小型印。バス型の枠内に十和田湖を描いたおしゃれなデザインです。
【関連記事】
《関連路線》
JRバス東北 十和田北線
JRバス東北 十和田南線
秋北バス 十和田湖〜八幡平頂上路線
《省営バス十和田線全通記念(十和田湖局・昭和10年8月1日)》
現在のJRバス東北十和田北線と秋北バス十和田湖〜八幡平頂上路線(以前はJRバス東北十和田南線)の前身となる鉄道省営バス十和田線は、昭和10年8月1日の和井内〜毛馬内(現在の十和田南駅)間の開業をもって全通となりました。当時は休屋(現在の十和田湖)で路線名が分割されていませんでした。
写真は、十和田郵便局の小型印。バス型の枠内に十和田湖を描いたおしゃれなデザインです。
【関連記事】
《関連路線》
JRバス東北 十和田北線
JRバス東北 十和田南線
秋北バス 十和田湖〜八幡平頂上路線
madoguchi13ban at 00:13|Permalink│Comments(0)│
2009年09月11日
国鉄バス 東京湾岸線
【東京駅―東京ディズニーランド直通バス開業3周年記念オレンジカード】
昭和61年発行の東京湾岸線開業3周年を記念したカード。国鉄時代のバスデザインカードは少ないと思います。
民営化後の同線の乗車券については当ブログ『JRバス関東 東京湾岸線』を御覧下さい。
昭和61年発行の東京湾岸線開業3周年を記念したカード。国鉄時代のバスデザインカードは少ないと思います。
民営化後の同線の乗車券については当ブログ『JRバス関東 東京湾岸線』を御覧下さい。
2008年05月22日
2008年04月08日
国鉄バス 高遠線
【帳票類】
《国鉄伊那自動車営業所 検査済証》
JRバス関東のイベントでは掘り出しものが販売される事が多いです。平成20年3月30日の『さようなら「和田峠南線」よろしく「あざみ号」感謝イベント』会場で販売されていた紙系国鉄グッズは記念乗車券のほかに『検査済証』がありました。シール状で数枚ひと綴りとなっています。
項目に消防設備士の名前がありますが、これは消火設備等の点検・整備が出来る国家資格で、対象はスプリンクラー、非難はしご、消火器等となっています(それぞれ免状の種別がわかれています)。バス車内での点検対象物は消火器が該当します。
【関連記事】
《分割民営化後》
JRバス関東 高遠線
《国鉄伊那自動車営業所 検査済証》
JRバス関東のイベントでは掘り出しものが販売される事が多いです。平成20年3月30日の『さようなら「和田峠南線」よろしく「あざみ号」感謝イベント』会場で販売されていた紙系国鉄グッズは記念乗車券のほかに『検査済証』がありました。シール状で数枚ひと綴りとなっています。
項目に消防設備士の名前がありますが、これは消火設備等の点検・整備が出来る国家資格で、対象はスプリンクラー、非難はしご、消火器等となっています(それぞれ免状の種別がわかれています)。バス車内での点検対象物は消火器が該当します。
【関連記事】
《分割民営化後》
JRバス関東 高遠線
madoguchi13ban at 21:35|Permalink│Comments(0)│