2023年12月12日
東武鉄道 営団半蔵門線・東京急行田園都市線乗入
【記念パスネット】
《相互直通運転記念2003.3.19(東武発行分)》
平成15年3月19日、伊勢崎線の曳舟〜押上間複々線開業と同時に営団半蔵門線・東京急行電鉄田園都市線との相互乗り入れが開始されました。従来から伊勢崎線は営団日比谷線と相互乗り入れを行っていましたが、混雑緩和目的の新たなルートとして乗り入れ開始しました。開業当初から直通列車が時間帯によって15分以上間隔が開いてしまう事もあり、都区内の鉄道とは思えない酷いダイヤでしたが、今月のダイヤ改正で増発される事になりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パンフレット】
《平成15年3月19日(水)ダイヤ改正》
伊勢崎線と営団、東急との相互直通運転開始時に発行されたA4サイズのパンフレットです。主なダイヤ改正のポイントは相互直通運転開始。特急スペーシア全列車の栃木駅、新鹿沼駅への停車。特急りょうもう号全列車の東武動物公園駅への停車。急行南会津号の一部列車廃止でした。
※2006年03月12日掲載(記念カード)
※2023年12月12日更新(パンフレット)
【関連記事】
《営団地下鉄改組後》
東武鉄道 東京地下鉄半蔵門線・東京急行田園都市線乗入
《営団地下鉄、東京急行電鉄》
帝都高速度交通営団 東京急行田園都市線・東武伊勢崎線乗入
東京急行電鉄 営団半蔵門線・東武伊勢崎線乗入
《相互直通運転記念2003.3.19(東武発行分)》
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パンフレット】
《平成15年3月19日(水)ダイヤ改正》

※2006年03月12日掲載(記念カード)
※2023年12月12日更新(パンフレット)
【関連記事】
《営団地下鉄改組後》
東武鉄道 東京地下鉄半蔵門線・東京急行田園都市線乗入
《営団地下鉄、東京急行電鉄》
帝都高速度交通営団 東京急行田園都市線・東武伊勢崎線乗入
東京急行電鉄 営団半蔵門線・東武伊勢崎線乗入