WILLER EXPRESS アニメ『新テニスの王子様』×IKEBUSコラボJR東海 東海道新幹線

2025年05月24日

西武鉄道 川越鉄道開業130周年

 西武鉄道では川越鉄道開業130周年を記念して2025(令和7)年3月21日以降、国分寺線・新宿線(国分寺〜東村山〜本川越)等にて川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車の運行(一部の2000系)、川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車ツアー(4000系)、記念スタンプラリーを開催しています。

【記念乗車券】
《川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-西武線スタンプラリー(1期《開業〜昭和編》)
 西武線1日おでかけきっぷ(2025年3月21日〜6月30日発売)》
川越鉄道開業130周年記念西武線1日おでかけきっぷ 最初に開催されるスタンプラリー用の企画乗車券で、高麗〜西武秩父間および多摩川線を除く西武線全線で有効。大人800円、小児400円。発売箇所は国分寺線全線、新宿線東村山〜本川越間の自動券売機で、発売時間は16:00まで。自動券売機ではきっぷ(写真は国分寺駅で購入した小児用)、ラリーシート引換券、ご利用者アンケートの3枚が発券されます。

(※きっぷ以外の2枚はラリー期間終了後に掲載致します。)
======================================
【写真】
《2025(令和7)年4月4日撮影》
20250404川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車 国分寺線国分寺駅にて撮影した川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車(国分寺市デザイン)。













20250404川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車20250404川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク小平市 国分寺線小川駅にて撮影した川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車(国分寺市デザイン・小平市デザイン)と小平市デザインヘッドマーク。







20250404川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車 同じく小川駅にて撮影。ヘッドマーク掲出無しの列車もありますが、5月31日のサステナ車両(8000系・元小田急電鉄8000形)運行開始でこれらの車両にどの様な変化があるのか気になります。






20250404川越鉄道開業130周年記念スタンプラリーポスター東村山駅20250404川越鉄道130周年記念特別臨時列車ツアーポスター東村山駅 東村山駅にて撮影した川越鉄道130周年記念関連ポスター。1つはスタンプラリー。もう1つは4000系を使用した特別臨時列車ツアーのもの。ツアーに関するチラシは見かけていません。








《2025(令和7)年5月19日撮影》
20250519川越鉄道開業130周年記念写真展所沢駅 新宿線所沢駅にて開催されている写真展の1枚で国分寺駅のもの。かつては同駅で線路が繋がっており、甲武鉄道・飯田町駅まで乗り入れていました。また、新秋津駅〜所沢駅間の連絡線が出来るまでは国分寺駅経由の鉄道貨物輸送が実施されていました。




《2025(令和7)年5月22日撮影》
20250522川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車入曽駅20250522川越鉄道開業130周年記念菖蒲スタンプラリーポスター入曽駅 新宿線入曽駅で撮影した急行・本川越行の運用に就く川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク掲出列車(狭山市デザイン)と同駅に掲出された菖蒲スタンプラリーのポスター。







【関連記事】
《関連路線》
 西武鉄道 国分寺線

madoguchi13ban at 12:38│Comments(0) 鉄道(2セク) | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
WILLER EXPRESS アニメ『新テニスの王子様』×IKEBUSコラボJR東海 東海道新幹線