2025年05月10日
新京成電鉄、船橋新京成バス、松戸新京成バス マイメモリーズshin-kei-sei
【記念グッズ等】
《初清園×shin-kei-sei 梨ジャム(2025年(令和7年)3月収集)》

新京成電鉄駅構内にある一部のセブンイレブン新京成ST店舗にて販売されていた鎌ヶ谷産・梨を使用した梨ジャム。後述のステッカー付きで税込580円でした。
《初清園×shin-kei-sei キウイジャム(2025年(令和7年)3月収集)》

新京成電鉄駅構内にある一部のセブンイレブン新京成ST店舗にて販売されていた鎌ヶ谷市産・キウイフルーツを使用したキウイジャム。後述のステッカー付きで税込630円でした。
セブンイレブン新京成ST八柱北口店における本商品及び梨ジャムの販売状況。店の表側に地味に並べられた商品の中に混じって新京成電鉄記念商品が‥意外と気づかない人も多かったのではないでしょうか?
《マイメモリーズshin-kei-seiステッカー(2025年(令和7年)3月収集)》

新京成電鉄駅構内にある一部のセブンイレブン新京成ST店舗にて販売されていた沿線の特産品(瓶入りの梨ジャム、キウイジャム)に付属していたステッカーの表面と裏面です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【菊田神社 新京成電鉄御朱印】
京成津田沼駅北口から北東方向に歩いて5分のところにある菊田神社では2種類の新京成電鉄図柄の御朱印があります。
《令和7年3月版》
初穂料500円。
《令和7年2月版》
初穂料500円。令和7年3月以降も配布されています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パンフレット】
《新京成電鉄おでかけ情報誌CiaO 2025.3 Vol.178 最終号》
新京成電鉄広報誌の最終号です。号数の下に『Thanks!』の文字。これとほぼ並行して京成電鉄が松戸線を特集した広報誌『京成らいん"特別号"』を配布していますが、CiaOにサイズを合わせたのか通常ではA4サイズのところ、特別号ではB5サイズとなっています。
※2025年3月26日掲載(御朱印、広報誌)
※2025年3月28日更新(ステッカー、写真)
※2025年5月10日更新(梨ジャム、キウイジャム)
【関連記事】
《新京成電鉄のメイン記事》
新京成電鉄 新京成線
《関連イベント》
京成電鉄 Hello!Matsudo Line 松戸線開業記念企画
《初清園×shin-kei-sei 梨ジャム(2025年(令和7年)3月収集)》


《初清園×shin-kei-sei キウイジャム(2025年(令和7年)3月収集)》



《マイメモリーズshin-kei-seiステッカー(2025年(令和7年)3月収集)》


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【菊田神社 新京成電鉄御朱印】
京成津田沼駅北口から北東方向に歩いて5分のところにある菊田神社では2種類の新京成電鉄図柄の御朱印があります。
《令和7年3月版》

《令和7年2月版》

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パンフレット】
《新京成電鉄おでかけ情報誌CiaO 2025.3 Vol.178 最終号》

※2025年3月26日掲載(御朱印、広報誌)
※2025年3月28日更新(ステッカー、写真)
※2025年5月10日更新(梨ジャム、キウイジャム)
【関連記事】
《新京成電鉄のメイン記事》
新京成電鉄 新京成線
《関連イベント》
京成電鉄 Hello!Matsudo Line 松戸線開業記念企画