2025年03月28日
東京ベイシティ交通 今川線、浦安東団地線、堀江線、シンボルロード線、潮音の街線、日の出線、若潮通り線
【企画乗車券】
《東京ベイシティバス1日フリー乗車券ぶらやすきっぷ(紙乗車券)(2025年(令和7年)3月27日収集)》
東京ベイシティバスの1日乗車券。写真の紙乗車券は千鳥営業所、新浦安駅前バス案内所、浦安市観光インフォメーションマーレとなっており、発行箇所は丸印の下部に表示されます。大人券(税込500円)と小児(税込250円)の違いは発券時のチェックのみです。黄色・PJR地紋。千葉海浜交通の海浜1日乗車券(紙乗車券)と様式がそっくりです。
同社は2025年(令和7年)4月1日、京成グループのバス事業再編により、京成トランジットバス、松戸新京成バス、船橋新京成バス(鎌ヶ谷営業所)と統合し、京成バス千葉ウエストとなる予定ですが、合併後も本券の発売は継続される予定です。
======================================
【写真】
《EVバス(いすゞ製 大型電気バス「エルガEV」)(2025年(令和7年)3月27日撮影)》
導入初日、日の出線の運用に就くEVバスです。
《東京ベイシティバス1日フリー乗車券ぶらやすきっぷ(紙乗車券)(2025年(令和7年)3月27日収集)》

同社は2025年(令和7年)4月1日、京成グループのバス事業再編により、京成トランジットバス、松戸新京成バス、船橋新京成バス(鎌ヶ谷営業所)と統合し、京成バス千葉ウエストとなる予定ですが、合併後も本券の発売は継続される予定です。
======================================
【写真】
《EVバス(いすゞ製 大型電気バス「エルガEV」)(2025年(令和7年)3月27日撮影)》
