関電アメニックス 黒部湖遊覧船ガルベ立山黒部貫光 ありがとう!日本最後の立山トンネルトロリーバス・ラストラン!

2024年11月30日

関西電力 関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年

【関電トンネルバス・くろよん60周年記念商品・記念品】
《扇沢駅売店 関電トンネルバス60周年限定秘境原酒(小)(2024年(令和6年)11月収集)》
関電トンネルバス60周年限定秘境原酒小ラベル関電トンネルバス60周年限定秘境原酒小 訪問日に60周年記念商品を扱っていたのは扇沢駅売店のみで、繁忙期にはもう少し60周年記念商品の取り扱いがあったそうですが、限定秘境原酒の小(写真左はそのラベル、右は商品外観。税込800円)と大の2種類のみ。ラベルのデサインは電気バスの前身であるトロリーバスと60周年ロゴ。





《黒部ダム駅 くろよん60周年クイズ!(2024年(令和6年)11月収集)》
黒部ダム駅くろよん60周年クイズ!景品黒部ダム駅くろよん60周年クイズ用紙 黒部ダム駅で開催されている『くろよん60周年クイズ!』の景品は『くろにょん』のステッカー(写真左)でした。色は写真の青色以外に赤色、紫色の計3種類があり、その中から好きな1種類を選択するようになっていました。写真右はクイズ用紙です。






======================================
【写真(2024年(令和6年)11月撮影)】
《扇沢総合案内センター・トロバス記念館》
20241121鉄道系YouTuber西園寺さんのパネル 扇沢駅前にある扇沢総合案内センター・トロバス記念館に設置された60周年ロゴ入りの鉄道系YouTuber西園寺さん等身大パネルです。












《扇沢駅》
20241121黒部ダム2024ポスター関電トンネルバス60周年ロゴ入り関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年扇沢駅 扇沢レストハウス前に掲示されている本年度の黒部ダムポスターで、60周年ロゴとトロリーバス時代からの歴代車両入りの良いデザイン。こんなデザインの記念商品・土産があれば欲しかった。


関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年扇沢駅 訪問日の開通60周年ラッピング車は運用に就いていませんでした。電気バスの駅名標には開通60周年ロゴが貼られています。



《黒部ダム駅》
関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年黒部ダム駅関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年黒部ダム駅 黒部ダム駅の駅名標とロゴの拡大。







関電トンネルトロリーバス→電気バス60周年黒部ダム駅20241121黒部ダム駅くろよん60周年クイズ! 黒部ダム駅改札外に設置された60周年ロゴ入りの幕と、くろよん60周年クイズ!の掲示物です。











【関連記事】
《関連路線、その他周年イベント》
 関西電力 関電トンネルトロリーバス
 関西電力 関電トンネル電気バス
 関西電力 関電トンネルトロリーバスくろよん50周年

madoguchi13ban at 00:16│Comments(0) バス(3セク←鉄道代替) | 駅弁・菓子・食品

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
関電アメニックス 黒部湖遊覧船ガルベ立山黒部貫光 ありがとう!日本最後の立山トンネルトロリーバス・ラストラン!