JR北海道 C62ニセコ号伊賀鉄道 忍者列車

2024年07月20日

東京急行電鉄 Resort Express 今井浜'88

 落成後に車両製造会社・東急車輛製造から長津田駅まで甲種輸送された伊豆急行2100系電車・リゾート21・R-3編成は、1988年(昭和63年)4月9・10日、『Resort Express 今井浜'88』として親会社である東京急行電鉄の東横線渋谷〜桜木町〜田園調布〜大岡山〜長津田間(東横線、目蒲線、大井町線、田園都市線)を走行しました。『田園都市線開通20周年記念号』に続き、伊豆急行所属車を使用した東急線内の列車でした。R-3編成は伊豆急行に搬入後すぐの1998年4月20日よりJR東日本東海道本線東京駅まで乗り入れる快速列車『リゾートライナー21』(後の特急列車『リゾート踊り子号』)に使用されました。その後、リゾート21を使用した東急線内の列車運行はありませんが、JR東日本南武線や横須賀線(通称・品鶴線)といった東急線近くのJR線を走行する臨時特急列車が運行されました。

【記念券】
《Resort Express 今井浜'88記念乗車券(1988年(昭和63年))》
リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券台紙表リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券台紙内側 東京急行電鉄が発売した記念乗車券で、台紙(写真左は表面、写真右は内側)とB型硬券乗車券4枚のセットです。

 台紙内側には東急車輛製造(下記リンク記事参照)から長津田駅までの搬入ルート、Resort Express 今井浜'88の運行ルート、長津田駅から伊豆高原駅までの搬入ルート、リゾートライナー21の運行ルートが記載されています。





リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券硬券1リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券硬券2 リゾート21のカラ―をイメージした赤または青いラインの入ったデザインです。乗車券は新丸子駅発行のものです。


リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券硬券3リゾートエクスプレス今井浜'88記念乗車券硬券4





【関連記事】
《運行路線、関連路線》
 東京急行電鉄 東横線
 東京急行電鉄 目蒲線
 東京急行電鉄 大井町線
 東京急行電鉄 田園都市線
 伊豆急行 伊豆急行線
 東急車輛製造 横浜製作所

《関連列車》
 東京急行電鉄 田園都市線開通20周年記念号
 伊豆急行 リゾートライナー21
 伊豆急行 リゾート踊り子91号・92号
 JR東日本 リゾート踊り子91号・92号
 伊豆急行 横須賀線武蔵小杉駅開業記念特急リゾート踊り子65号
 JR東日本 横須賀線武蔵小杉駅開業記念特急リゾート踊り子65号

madoguchi13ban at 08:30│Comments(0) 鉄道(2セク⇔2セク他社乗入・接続等) | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
JR北海道 C62ニセコ号伊賀鉄道 忍者列車