2020年08月23日
JR東日本 はまゆり号
JR東日本が盛岡〜花巻〜釜石間(東北本線、釜石線)で運行している快速列車『はまゆり号』は2001年(平成13年)に急行列車『陸中号』の格下げにより登場しました。キハ110系を使用。運行本数は3往復と多く、3号車に指定席が設けられています(繁忙期には4両編成となり、4号車も指定席)。
【料金券】
《東京駅FC87発行 はまゆり5号 指定席券(平成30年8月12日乗車分)》
盛岡駅から新花巻駅まで4号車に乗車。盛岡運輸区の検札印(スタンプ)を押して頂きました。
======================================
【写真(平成30年8月12日撮影)】
《盛岡駅》

盛岡発・釜石行のはまゆり5号です。この日はお盆休みの繁忙期のため4両編成で運転。
指定席車両(4号車・キハ110-4)の方向幕で、行先である『釜石』と『指定席』を交互に表示。
《指定席(4号車)車内》


《花巻駅》
この後、新花巻駅まで乗車し、東北新幹線にて帰りました。
※2020年8月19日掲載(本文、写真)
※2020年8月23日更新(指定席券)
【関連記事】
《運行路線》
JR東日本 釜石線
《前身列車・その他の釜石線快速列車》
JR東日本 陸中号
JR東日本 SL銀河
【料金券】
《東京駅FC87発行 はまゆり5号 指定席券(平成30年8月12日乗車分)》

======================================
【写真(平成30年8月12日撮影)】
《盛岡駅》



《指定席(4号車)車内》


《花巻駅》

※2020年8月19日掲載(本文、写真)
※2020年8月23日更新(指定席券)
【関連記事】
《運行路線》
JR東日本 釜石線
《前身列車・その他の釜石線快速列車》
JR東日本 陸中号
JR東日本 SL銀河