2019年06月
2019年06月09日
東武鉄道 ありがとう平成・こんにちは令和号
東武鉄道は、東武トップツアーズによる旅行商品として2019年4月30日〜5月1日に夜行列車『ありがとう平成・こんにちは令和号』を運行しました。運転区間は、南栗橋(23:55発)→鬼怒川温泉(翌5:00着)で、DL大樹の編成に限定ヘッドマークを装着。この列車の運転にあわせて下今市駅構内転車台広場にて『SLファンフェスタ』が開催され、『平成』『令和』のヘッドマークを装着したSL及びDLが展示されました。
【ありがとう平成・こんにちは令和号、SLファンフェスタ関連グッズ】
《東武商事 秩父×東武 SLメモクリップセット(2019年5月18日先行発売)》
秩父鉄道のイベント『わくわく鉄道フェスタ2019』で先行発売されたグッズで台紙付き。SLコラボAとSLコラボBの2種類が発売され、各セット700円。メモクリップのデザインは東武側が『ありがとう平成・こんにちは令和号』、『SLファンフェスタ』の『平成』『令和』のヘッドマーク、社名ロゴ。秩父側が『SLありがとう平成号』『SLおめでとう令和号』のヘッドマーク、社名および120周年ロゴ。
【関連記事】
《他社の改元記念列車》
京王電鉄 京王ライナー平成→令和号
京成電鉄 「平成→令和」記念イブニングライナー
伊豆箱根鉄道 快速修善寺号
秩父鉄道 SLおめでとう令和号
アルピコ交通 上高地線改元記念ヘッドマーク電車
天竜浜名湖鉄道 祝・令和元年!記念列車
万葉線 万葉「令和」号
平成筑豊鉄道 ありがとう“平成”・よろしく“令和”ヘッドマーク付き列車
【ありがとう平成・こんにちは令和号、SLファンフェスタ関連グッズ】
《東武商事 秩父×東武 SLメモクリップセット(2019年5月18日先行発売)》
秩父鉄道のイベント『わくわく鉄道フェスタ2019』で先行発売されたグッズで台紙付き。SLコラボAとSLコラボBの2種類が発売され、各セット700円。メモクリップのデザインは東武側が『ありがとう平成・こんにちは令和号』、『SLファンフェスタ』の『平成』『令和』のヘッドマーク、社名ロゴ。秩父側が『SLありがとう平成号』『SLおめでとう令和号』のヘッドマーク、社名および120周年ロゴ。
【関連記事】
《他社の改元記念列車》
京王電鉄 京王ライナー平成→令和号
京成電鉄 「平成→令和」記念イブニングライナー
伊豆箱根鉄道 快速修善寺号
秩父鉄道 SLおめでとう令和号
アルピコ交通 上高地線改元記念ヘッドマーク電車
天竜浜名湖鉄道 祝・令和元年!記念列車
万葉線 万葉「令和」号
平成筑豊鉄道 ありがとう“平成”・よろしく“令和”ヘッドマーク付き列車
2019年06月08日
西武鉄道 むさし90号(ラビュー)
西武鉄道では2019年4月27日〜5月6日、新型特急列車001系『Laview』を新宿線本川越〜池袋線飯能間の臨時列車として運転しました。本川越発・飯能行の列車は『むさし90号』として運行されました。
【特急券】
《本川越駅101発行 むさし(ラビュー)90号 特急券(2019年5月5日)》
======================================
【写真・乗車記】
《2019年5月5日撮影(撮影地は本川越駅)》
写真左は改札内の案内モニター。写真右上・右下は改札外のモニターとポスター。
案内表示。
この臨時特急列車運行初日にはクリアファイルの配布があったようですが、それ以外の日で、乗車記念品や配布、特典が無いので、乗車していた車両の乗車率は50%くらいでした。マニアと家族連れが半々でしたが、ラビューへの初乗車が目的のようでした。西武秩父まで運行されていればもう少し利用者が多かったと思います
【関連記事】
《運行路線》
西武鉄道 池袋線
西武鉄道 新宿線
《その他の池袋線・新宿線の特急列車・ライナー列車》
西武鉄道 むさし号(ラビュー)
西武鉄道 ちちぶ号(レッドアロー)
西武鉄道 ちちぶ号(ラビュー)
西武鉄道 小江戸号
西武鉄道 小江戸92号(ラビュー)
西武鉄道 ドーム号(ラビュー)
西武鉄道 S-TRAIN(平日運行)
西武鉄道 S-TRAIN(土休日運行)
西武鉄道 拝島ライナー
【特急券】
《本川越駅101発行 むさし(ラビュー)90号 特急券(2019年5月5日)》
======================================
【写真・乗車記】
《2019年5月5日撮影(撮影地は本川越駅)》
写真左は改札内の案内モニター。写真右上・右下は改札外のモニターとポスター。
案内表示。
この臨時特急列車運行初日にはクリアファイルの配布があったようですが、それ以外の日で、乗車記念品や配布、特典が無いので、乗車していた車両の乗車率は50%くらいでした。マニアと家族連れが半々でしたが、ラビューへの初乗車が目的のようでした。西武秩父まで運行されていればもう少し利用者が多かったと思います
【関連記事】
《運行路線》
西武鉄道 池袋線
西武鉄道 新宿線
《その他の池袋線・新宿線の特急列車・ライナー列車》
西武鉄道 むさし号(ラビュー)
西武鉄道 ちちぶ号(レッドアロー)
西武鉄道 ちちぶ号(ラビュー)
西武鉄道 小江戸号
西武鉄道 小江戸92号(ラビュー)
西武鉄道 ドーム号(ラビュー)
西武鉄道 S-TRAIN(平日運行)
西武鉄道 S-TRAIN(土休日運行)
西武鉄道 拝島ライナー
2019年06月04日
西武鉄道 小江戸92号(ラビュー)
西武鉄道では2019年4月27日〜5月6日、新型特急列車001系『Laview』を新宿線本川越〜池袋線飯能間の臨時列車として運転しました。飯能発・本川越行の列車は『小江戸92号』として運行されました。
【特急券】
《本川越駅101発行 小江戸(ラビュー)92号 特急券(2019年5月5日)》
【関連記事】
《運行路線》
西武鉄道 池袋線
西武鉄道 西武秩父線
《その他の池袋線・新宿線の特急列車・ライナー列車》
西武鉄道 ちちぶ号(レッドアロー)
西武鉄道 ちちぶ号(ラビュー)
西武鉄道 小江戸号
西武鉄道 むさし90号(ラビュー)
西武鉄道 ドーム号(ラビュー)
西武鉄道 S-TRAIN(平日運行)
西武鉄道 S-TRAIN(土休日運行)
西武鉄道 拝島ライナー
【特急券】
《本川越駅101発行 小江戸(ラビュー)92号 特急券(2019年5月5日)》
【関連記事】
《運行路線》
西武鉄道 池袋線
西武鉄道 西武秩父線
《その他の池袋線・新宿線の特急列車・ライナー列車》
西武鉄道 ちちぶ号(レッドアロー)
西武鉄道 ちちぶ号(ラビュー)
西武鉄道 小江戸号
西武鉄道 むさし90号(ラビュー)
西武鉄道 ドーム号(ラビュー)
西武鉄道 S-TRAIN(平日運行)
西武鉄道 S-TRAIN(土休日運行)
西武鉄道 拝島ライナー
2019年06月02日
天竜浜名湖鉄道 スローライフトレイン(レトロ ドロフィーズ)
【グッズ】
《列車型目覚まし時計 第5弾(TH3000型)》
写真左は箱の前面。写真道は箱の裏面。プルバック式で走行します。税込1,100円。
======================================
【写真(2019年5月6日)】
写真左は天竜二俣駅にて撮影した132列車・新所原発・掛川行。ヘッドマークが付いています。写真右は車内。
Re+(リ・プラス)、キャタライナー号とともに、直近の運転日がホームページに掲載されていますので助かります。この日は特にスローライフトレインを目的としている様な方は見かけず、一般の利用者が中心のようでした。また、一般の方、鉄道マニアともに『祝・令和元年!記念列車』の方に注目が集まっていました。
【関連記事】
《運行路線》
天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線
《同車のラストラン・その他の観光列車・ヘッドマーク付き列車等》
天竜浜名湖鉄道 TH3501ラストラン
天竜浜名湖鉄道 Re+(リ・プラス)
天竜浜名湖鉄道 「キハ20」色塗装列車
天竜浜名湖鉄道 祝・令和元年!記念列車
天竜浜名湖鉄道 洗って!回って!列車でGO!
《列車型目覚まし時計 第5弾(TH3000型)》
写真左は箱の前面。写真道は箱の裏面。プルバック式で走行します。税込1,100円。
======================================
【写真(2019年5月6日)】
写真左は天竜二俣駅にて撮影した132列車・新所原発・掛川行。ヘッドマークが付いています。写真右は車内。
Re+(リ・プラス)、キャタライナー号とともに、直近の運転日がホームページに掲載されていますので助かります。この日は特にスローライフトレインを目的としている様な方は見かけず、一般の利用者が中心のようでした。また、一般の方、鉄道マニアともに『祝・令和元年!記念列車』の方に注目が集まっていました。
【関連記事】
《運行路線》
天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線
《同車のラストラン・その他の観光列車・ヘッドマーク付き列車等》
天竜浜名湖鉄道 TH3501ラストラン
天竜浜名湖鉄道 Re+(リ・プラス)
天竜浜名湖鉄道 「キハ20」色塗装列車
天竜浜名湖鉄道 祝・令和元年!記念列車
天竜浜名湖鉄道 洗って!回って!列車でGO!