2011年04月

2011年04月28日

運休鉄道路線周辺のその他交通機関(東京都・福島県・新潟県〜宮城県)

今回は東京都〜宮城県間の高速バスを掲載します。

【東京都〜宮城県間を直接移動可能】
《東京〜仙台》
〔JRバス東北(仙台・新宿号)〕
 運行区間:仙台駅東口〜王子駅前〜池袋駅東口〜新宿駅新南口
       ※長町駅東口バス停は休止
       ※同区間の夜行便「ドリーム正宗号」は運休
 運行本数:震災による減便体制にて昼行便3往復。4/1より通常通り運行予定。
 運  賃:(昼行便)閑散期3,000円、繁忙期4,000円
       ※閑散期は特定日(平成23年3月18日〜4月10日、4月28日〜5月8日)
        と繁忙期(金・土・日曜・祝日、祝前日)を除く日。
 リ ン ク:http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?PID=4&RID=23

〔ウィラートラベル(ツアーバス形式の緊急支援バス)〕
 運行区間:WBT新宿(※1)〜仙台駅(※2)
       ※1:ウィラーバスターミナル新宿西口(新宿住友ビル1F)
       ※2:仙台駅東口代々木ゼミナール前
 運行本数:3/31まで1〜3往復。うち1往復は3/25から運行の夜行便。
 基本料金:大人4,000円、子ども3,700円 
       ※ツアーバス形式のため路線バスに比べて子ども料金の割引率が低い。
 注 意 点:被災者・家族優先
 リ ン ク:http://travel.willer.co.jp/kinkyu/

【新潟県〜宮城県間を直接移動可能】
《新潟〜仙台》
〔JRバス東北・新潟交通〕
 運行区間:万台シティバスセンター〜新潟駅前〜広瀬通1番町〜仙台駅東口
 運行本数:1日8往復(うち1往復は夜行)
 運  賃:片道4,500円(小人2,250円) 往復8,100円
 リ ン ク:http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/sendai.shtml

madoguchi13ban at 04:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) バス(2セク←JR鉄道代替)