帝都高速度交通営団 小田急電鉄乗入横浜高速鉄道 みなとみらい線開通3周年記念イベント

2007年02月12日

横浜高速鉄道 臨時列車『みなとみらい号』に乗ってドラえもんに会いに行こう!!

【記念スタンプ】
《ドラタウン2007スタンプラリー(平成19年2月3日・17日、3月3日開催)》

MMドラ みなとみらい線開通3周年を記念した「臨時列車『みなとみらい号』に乗ってドラえもんに会いに行こう!!」というイベントの一環としての運行で、2月3日に日比谷線ルート(東急1000系使用)、2月17日に埼玉高速・南北線ルート(埼玉高速2000系使用)、3月3日に三田線ルート(東京都6300形使用)が各1往復運行されました。なお、往路の小学生の乗客には『ドラえもん・お楽しみ袋』が配布されたようです。
 みなとみらい線開業3周年記念行事としては、ドラえもんの映画とタイアップして『みなとみらい号』運転日にみなとみらい駅・クイーンズスクエア・ランドマークでスタンプラリーが開催されました。スタンプ台紙(写真。A5サイズ)はみなとみらい駅みらいチューブ(改札外)で配布されました。尚、台紙とあわせて『ドラえもんマジカル新聞』という映画の宣伝チラシも渡されました。
 スタンプ自体は各ポイント(5箇所)にいる係の方が押します。写真の押印されたスタンプはみなとみらい駅のもの。全て押すと記念品がもらえるようですが、『台紙の入手』と『駅のスタンプ』のみが目的なので他のポイントへは行っていません。

【関連記事】
《運行路線、他社のみなとみらい号関連》
 横浜高速鉄道 (通称)みなとみらい線
 東京急行電鉄 みなとみらい号(日比谷線ルート)
 東京急行電鉄 みなとみらい号(埼玉高速・南北線ルート)
 東京急行電鉄 みなとみらいリレー号
 東京都交通局 みなとみらい号
 埼玉高速鉄道 みなとみらい号
 東京急行電鉄、東京都交通局、埼玉高速鉄道 横浜アンパンマンこどもミュージアムオープン記念みなとみらい号

《他社のドラえもん関連の乗り物》
 西武鉄道 DORAEMON-GO!
 西武鉄道 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」公開記念ラッピング電車
 西武鉄道 「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」公開記念ラッピング電車
 万葉線 ドラえもんトラム
 川崎市交通局 藤子・F・不二雄ミュージアム線

madoguchi13ban at 02:35│Comments(0) 鉄道(3セク⇔1セク乗入等) | 記念スタンプ・鉄印・御船印

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
帝都高速度交通営団 小田急電鉄乗入横浜高速鉄道 みなとみらい線開通3周年記念イベント