伊豆急行 JR東日本伊東線乗入(普通列車)会津鉄道 キハ8500系さよならAIZUマウントエクスプレス

2011年11月30日

王子電気軌道

 今年8月に開業100周年を迎えた都電荒川線は、王子電気軌道株式会社が運営していた路線を譲り受けたものです。

【荒川区立荒川ふるさと文化館 企画展「都電荒川線に乗って」】
 平成23年11月3日〜12月11日(毎週月曜日は休館)に開催されている企画展は王子電気軌道時代から現在に至るまでの荒川線の歴史に関する展示内容です。
荒川ふるさと文化館都電荒川線に乗って図録荒川ふるさと文化館王子電車沿線案内復刻版 写真左はこの企画展の図録(570円)です。値段の割に中身が濃く、カラー写真が多く使用されています。切符に関しては王子電気軌道の軌道・バスの乗車券も掲載されています。
 さらにこの図録には『王子電車沿線案内(王子電気軌道発行)』の復刻版(写真右)まで付いています。








荒川ふるさと文化館王子電車スタンプ1荒川ふるさと文化館王子電車スタンプ2 企画展にあわせて2種類のスタンプが設置されています。写真右は王子電気軌道時代の復刻版のようです。
 写真左は荒川ふるさと文化館に置いてあるスタンプ台紙に押していますが、写真右のスタンプは枠内に収まりません。





【関連記事】
《公営化後》
 東京都交通局 荒川線

madoguchi13ban at 22:35│Comments(0) 鉄道(2セク→譲渡転換国・1セク・3セク等) | 時刻表・パンフ・記念誌・DVD

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
伊豆急行 JR東日本伊東線乗入(普通列車)会津鉄道 キハ8500系さよならAIZUマウントエクスプレス