高千穂あまてらす鉄道秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線

2010年06月23日

西日本鉄道 佐賀〜柳川線

 国鉄佐賀線廃止に伴い、佐賀市交通局・西日本鉄道(バス部門)・堀川バスが昭和62年3月28日より代替バスの運行を開始しました。各社局とも転換当初は全区間通しで急行バスの運行も行っていましたが後に廃止されています。西日本鉄道の急行バス以外の運行区間は
 佐賀駅~西鉄柳川駅
となっていましたが、現在では西鉄の子会社である西鉄バス久留米が運行事業者となっています。

【乗車券】
《西鉄バス乗車券120円区間(平成3年収集)》
西鉄バス佐賀線代替バス乗車券 写真の切符は佐賀駅バスセンターで購入した120円券。西鉄バスの乗車券には小児最安運賃対応の券はありませんでした。なお、平成15年にも同所を訪問しましたが空港関連路線対応の1000円券だけの発売となっていました。




======================================
【写真】
《平成15年11月23日撮影》
20031123西鉄バス佐賀線代替佐賀駅20031123西鉄バス佐賀線代替西鉄柳川駅 写真左は佐賀駅バスセンター。右は西鉄柳川駅停留所にて撮影。現在では見られない『準急』の表示となっています。










※平成19年2月07日掲載(本文、乗車券)
※平成22年6月23日更新(本文加筆、写真)

【関連記事】
《関連路線》
 佐賀市交通局 柳川線
 佐賀市交通局 諸富・早津江線、諸富・橋津線
 堀川バス 瀬高・柳川線

《西日本鉄道のメイン記事》
 西日本鉄道 天神大牟田線

madoguchi13ban at 00:45│Comments(0) バス(2セク←国鉄等代替) | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
高千穂あまてらす鉄道秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線