蒲原鉄道 蒲原鉄道線高千穂あまてらす鉄道

2010年06月18日

蒲鉄小型バス 五泉・川内線

 蒲原鉄道の鉄道線代替区間を中心とした五泉~村松間、村松~加茂間などのローカル輸送は蒲鉄小型バス株式会社による運行(自治体が委託)となっています。新潟県のバス事業者への補助制度が変わったことによる移管で、現在では蒲原鉄道本体が運行する路線は村松~新潟間の高速バス(新潟交通と共同運行)だけです。平成17年4月時点の鉄道線代替バスの路線名は、
 五泉・川内線:五泉~村松間
 加茂線:村松~加茂間(※後に村松~高松入口間に短縮され『高松線』に改称)
となっていました。一時期は土休日運休の便が多く、加茂線においては一部の便が加茂市民バスに代替されるという状況で、いかにも厳しそうな感じに見受けられましたが、平成17年4月の時点では運行本数が増えていたようです。しかし、平成22年9月末日をもって五泉・川内線と高松線の廃止が決定しており、五泉市基幹バス、デマンド乗合タクシー(川内・大蒲原・戸倉方面)、加茂市民バスに代替されます。

【平成17年4月9日に村松停留所にて撮影】
五泉・川内線村松バス停五泉・川内線村松バス停 五泉・川内線







※平成17年4月09日掲載(本文、加茂線写真)
※平成22年6月18日更新(本文加筆、加茂線記事を分離、五泉・川内線写真)

【関連記事】
《関連路線》
 蒲原鉄道 蒲原鉄道線
 蒲原鉄道 蒲原鉄道バス
 蒲鉄小型バス 加茂線

madoguchi13ban at 00:15│Comments(0) バス(2セク←2セク鉄道代替) | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
蒲原鉄道 蒲原鉄道線高千穂あまてらす鉄道