2010年03月20日
加悦フェローライン 宮津・加悦の里線
加悦鉄道株式会社では昭和60年に廃止された鉄道事業(丹後山田(現・野田川)〜加悦)以外にバス事業(宮津〜丹後山田〜加悦)も営んでいました。鉄道廃線後にカヤ興産株式会社に社名変更されましたが、平成11年にバス事業は分社化され、加悦フェローライン株式会社の『宮津・加悦の里線』となりました。その後、平成21年3月14日をもって廃止され、与謝野町コミュニティバス『ひまわり』に代替されました。
【記念乗車券】
《さよなら加悦バス記念乗車券》

野田川駅前〜加悦町役場前間の両停留所発着のA型硬券片道乗車券が2枚セットされています。


《加悦フェローラインバス(加悦バス)1日乗降フリー乗車券》
廃止前に発売された1日乗降フリー乗車券です。名刺サイズの用紙を使用しプリンタで作成したものと思われます。
【関連記事】
《関連路線》
加悦鉄道 加悦鉄道線
カヤ興産 バス事業(宮津〜加悦)
【記念乗車券】
《さよなら加悦バス記念乗車券》




《加悦フェローラインバス(加悦バス)1日乗降フリー乗車券》
【関連記事】
《関連路線》
加悦鉄道 加悦鉄道線
カヤ興産 バス事業(宮津〜加悦)