JR西日本 SL丹後路号十勝バス 帯広陸別線

2011年06月29日

JR西日本 ドリームエキスプレス(義経号)

 平成2年に大阪市の鶴見緑地で開催された国際花と緑の博覧会会場内交通として、JR西日本ではSL義経号を使用した『ドリームエキスプレス』(風車の駅〜山の駅)を運行しました。閉幕後、義経号は交通科学博物館で動態保存。客車の一部は梅小路蒸気機関車館『スチーム号』用に転用。ドリームエキスプレスの駅舎は、柏原駅と若狭本郷駅に移築されています。

【記念オレンジカード】
JR西日本花博義経号で会いましょうオレカJR西日本ドリームエキスプレス義経号オレンジカード







※平成21年11月20日掲載(オレカ蒸機+客車)
※平成23年06月29日更新(オレカ花博で会いましょう)

【関連記事】
《ドリームエキスプレス使用車両のその後の保存施設等》
 JR西日本 梅小路蒸気機関車館
 財団法人交通文化振興財団 梅小路蒸気機関車館
 財団法人交通文化振興財団 交通科学博物館
 石川県立小松児童会館 なかよし鉄道

madoguchi13ban at 00:34│Comments(0) 保存鉄道・博物館 | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
JR西日本 SL丹後路号十勝バス 帯広陸別線