昇仙峡ロープウェイJR四国 SL急行讃岐路義経号

2011年06月27日

国鉄 宮崎実験線

 国鉄時代、日豊本線東都農駅付近にリニアモーターカー実験用の宮崎実験線を開設していました。国鉄分割民営化によりJR総研((財)鉄道総合技術研究所)に引き継がれましたが、山梨実験線が開設され、宮崎実験線は廃止されています。

【記念オレンジカード】
《鉄道技術研究所創立80周年記念オレンジカード》
オレカ国鉄宮崎実験線 国鉄の鉄道技術研究所には『技術研究所』『労働科学研究所』と複数の研究所が存在していました。国鉄東京西鉄道管理局発行。





《第114回鉄道記念日オレンジカード》
第114回鉄道記念日宮崎実験線 宮崎実験線のリニアモーターカーと義経号の写真。国鉄東京南鉄道管理局発行。






《宮崎実験センターリニアモーターカーMLU002完成》
国鉄宮崎実験センターリニアモーターカーオレカ 昭和62年3月のMLU002完成を記念したオレンジカードです。国鉄大分鉄道管理局発行。






※平成20年5月02日掲載(研究所80周年、第114回鉄道記念日)
※平成23年6月27日更新(MLU002完成)

【関連記事】
《その他実験線》
 JR総研 宮崎実験線
 JR総研 山梨リニア実験線
 JR東海 山梨リニア実験線
 JR東海 中央新幹線

madoguchi13ban at 22:34│Comments(0) 鉄道(国鉄) | 切符・乗車証・交通系IC等

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
昇仙峡ロープウェイJR四国 SL急行讃岐路義経号